数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像
数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)画像

数珠 真言宗 総ソーダライト 尺 鉄色利休房(18番)

商品説明
主玉直径:約6.4mm(腹部分)
親玉直径:約12.1mm(腹部分)
長さ:約33cm(ピンと張った場合の親玉から親玉まで)
重さ:約45g
備考:日本製、桐箱入り

真言宗の正式なお数珠(本連数珠)です。
2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。
よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (おもだま。一番数多く入っている玉)のことで、 主玉以外に四天王玉や親玉・弟子玉などがありますのでトータルでは108個よりもずっと数多くなります。
全ての部品をソーダライトで統一したシンプルな仕様。
ソーダライトは濃いめの青~紺系統の色あいですが、天然ですのでよく見ると多少色合いに1粒1粒ばらつきがあります。
(照明で明るめの色に写っています。)
房は鞠状に編まれた利休房で、この濃い紺系統の色は鉄色と呼ばれる場合が多い色。
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。
尺のサイズは男女ともによくご利用がある中間的なサイズですが、どちらかと言えば女性のご利用のほうが心持ち多い感じです。
数珠入れは通常の略式数珠用より、若干大きめの数珠入れのほうがご利用に適しています。
このページの先頭へ