見台(けんだい)とは過去帳を載せる台です。
過去帳を開いた状態で載せるため、ある程度の横幅が必要です。
絶対に必要な仏具というわけではなくて、場所に無理がある場合は見台を用いずに過去帳だけをご利用されている場合も良くあります。
色や材質に制限はなくお好みでご選択いただいて結構ですが、朱色の見台は比較的日蓮宗系でよく用いられる傾向があります。
31 件 (1 ~ 31 件目)
ショッピングカート
  営業カレンダー赤○は休み
  • 2025 4
     
     
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
     
     
     
  • 5
     
     
     
     
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
  • 臨時休業
  • 定休日
キーワードから探す
カテゴリから探す
価格から探す
此の枠準備中。
このページの先頭へ